数年ぶりにビデオカード購入
今年の3月にhpのデスクトップPCを購入したが、ここにきてビデオカードのファンが変な騒音を上げ始めた。
前回の日記にも記したが、購入した液晶ディスプレイもその後やはり発色が安定せず、朝と夜とで色の明るさが異なるという状況が続いていた。
hpのPCにデフォルトでつけたGeforce9500GSというカードは初期不良や購入後にファンが異音をあげるという報告がネットにも散見された。(初期不良は僕もあたりを引いてて一回交換していた)そこで、ビデオカードを交換する時期なのではないかと考え、ビデオカードを購入した。
ビデオカードには補助電源というのものを必要にするものとしないものがあり、しないものの方が消費電力が少ない。hpといえどもメーカー品のパソコンなので電源が十分に余裕があるとも思えず、補助電源なしで選択。
Windows7と相性の良いDirectX10.1に対応したATi製のXIAi AF4830-512XD3 Greenを8,000円くらいで購入した。
Geforceカードからの改装に少し戸惑ったものの、その後は問題なく動いてくれていて、ディスプレイの発色も想像通りよくなった。やっぱりTNパネルでも、このくらいはできるのだ。しっとりとして好みである。交換をしてもらったBenQには申しわけないが、どうもビデオカードにボロがでた時期に重なったのかもしれない。
RTD231WM 購入 PCモニタをめぐる冒険
3年前の2006年11月25日にBenQの19インチモニタを購入し、ずいぶん満足して利用していたが、3年経て、OSも7に変わったことだし、もう少しワイドな解像度のモニタが欲しくなり、同じくBenQのE2220HDを購入。もちろん事前にネット等でレビューを見ての購入であったわけだが…。
しかしこれが失敗。
E2220HDが失敗なのか、「この」E2220HDが失敗なのかはわからないが、発色や文字の視認性など、とても常用できるものではない。とくに明るめの色が蛍光がかっていて見たことのない色を発している。FP91G PはMVAパネルで、今回はTNパネル。それが原因なのか…よくわからんが…しかし、3年前に比べて品質を落ちているなんて…あるのか。家電製品で。
結局、返品。
それから数日、いろいろ悩まされた。失敗するのがいやで、EIZOの6万近いモニタも検討した。そこにタイミングよく、TNより高級なIPSパネルを採用したRDT231WM-Xが20日に発売されたので、購入するつもりで柏のビックカメラに赴くも、隣に設置されていたランクの低いRDT231WMとの違いが分からず、結局、安いほうを購入して帰宅。
おそるおそるつないでみると…なんとか常用に耐えるできるレベルで一安心。まぁ発色の癖は相変わらずで、これがTNの、この価格帯の限界なのだろう。こんなもんなんだろう。
このWMにはIVテキストモードという目に優しいモードがあって、以下設定と合わせて使っている。まずまずである。
ブライトネス 30%
コントラスト 60%
ブラックレベル 45%
※購入して1日経ち、気になっていた発色系の癖も落ち着いた。何か設定をいじったのか、ハードウェア的なエージング??が終了したのがわからないが、かなり満足できる状態になった。これはお勧めできるモニタである。
▼FlexScan S2242W 金に自由なら買ってた。別格。
健康についての取り組み
今年は、ただただ心と体の「健康」について取り組む、そんな1年であればいいような気がして、そんな1年間が人生であってもいいような気がして、とりあえず、体のそれから取り組みます。
基本的には「それを死ぬまで続けられるか?」が基準。以下の取り組みはまだまだ検討の余地はある。
・禁煙をする
継続まる1ヶ月経過。今回の取り組みのベースでありコア。私の34歳は禁煙を達成した1年でした、で十分意味があるような気がします。嗚呼素晴らしきかなチャンピックス。
・朝食をとる
こちらも1ヶ月経過。メニューはだいぶシンプルにして以下の通り。
メニュー:雑穀ご飯、納豆、卵をコアにして、生果汁ジュース、もずく酢など。
・サプリ
マルチビタミンミネラルをコアにして、とりあえずピクノジェノール。
・夕食
感覚的に「これまでの半分」が目標。メニューはなんでもいいけどアボカドサラダを採るようにした。
・水と茶
水2に茶1というかんじで。1日2リットル目標。ノーモアコーラ。
・プチ断食
月一で36時間の断食。これが超おすすめ。これだけで1エントリー書けそうなので後述。
■実感できる効果:
抜け毛が減る。
毛の腰が強くなる。
肌つやがよくなる。
目覚めがいい(二度寝することがない)
■意外な効果
酒が弱くなる。
発散できないストレスがあり急に切れる(おそらく・・・禁煙のせいかと。
UNICORN 「シャンブル」
- アーティスト: ユニコーン
- 出版社/メーカー: キューンレコード
- 発売日: 2009/02/18
- メディア: CD
- 購入: 23人 クリック: 194回
- この商品を含むブログ (346件) を見る
ユニコーンの復活第1弾アルバム「シャンブル」が届いた。
16年前、彼らはそのラストシングル「すばらしい日々」でこう歌った。
"君は僕を忘れるから
その頃には
すぐに
君に会いにいける"
いい歌詞だ。こんな悲しい歌詞があるだろうか。
本作は全15曲。バラエティ豊かな、ユニコーンらしいといえばそんなかんじの演奏が続く。
全体としては16年ぶりに彼らが「自分たちらしさ」を確かめ合うような、音あわせするような印象を受ける。
阿部義晴作詞作曲の「R&R IS NO DEAD」は傑作。
ユニコーンは「奥田民生とその仲間たち」でない。
でもこの曲すら、彼らにとっては久しぶりの発声練習なのかもしれない。
姿勢を改め、リスナーを向いてこのアルバムは「HELLO」という曲で終わる。
"加速せよ
タイムマシーン
君に会いにゆく
HELLO HELLO HELLO
コエ キコエ ルカイ"
ボクが君を忘れたから、君はボクに会いにきてくれた。
約束通りである。おかえりさない。
R10 設定その4
完全なメモです。
■カメラマークモード
画質・サイズ N3648
フォーカス スポットAF
測光 マルチ
連写 OFF
画像設定 カスタム
フラッシュ調光補正 0
オートブラケット OFF
長時間露光 OFF
デュアルサイズ記録 OFF
カスタムセルフ 2枚、5秒
最小絞り固定 OFF
インターバル撮影
手ブレ補正 ON
スローシャッター速度制限 OFF
日付入れ撮影 お好みで
露出補正 -0.3
ホワイトバランス AUTO
ISO感度 AUTO-HI
※AUTOーHIはISO400
※コントラスト+1 色の濃さ+1
画像設定をカスタムに変えた方がしっとりとした画像になる、気が、する。
AUTOだとノイズが目につく、気が、する。
R10 設定その3
前の日記で「ISO感度は忘れる」と書いたけど、それでも環境が許せばISO100で撮影したい。
でもADJ.ボタンはすべて割り当ててるし。。。連写も捨てられない。。。と悩んでいたけど、MYセッティングで設定しちゃえばいいことに気がついた。
カメラモード:ISO AUTO-HI(400)
MYセッティング1:ISO100
これでほぼすべてのシチュエーションに対応できる気がする!
あと液晶保護シートと純正ネックストラップをヨドバシのポイントで買った。
ケンコー デジカメ液晶プロテクター リコーR10 用 085240
- 出版社/メーカー: ケンコー(Kenko)
- 発売日: 2008/08/28
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
R10 設定その2
さて、デジカメ購入から10日近く。1,000枚以上カチャカチャやって、自分の癖がつかめてきたところで、設定をメモ。
基本はほぼほぼAUTOにし、ADJ.ボタンに露出、ホワイトバランス、測光、連写に当てて、細かくいじる感じが初心者には一番失敗ない感じがする(というか好き)。ISO感度に関しては夜景・部屋撮りが多いからAUTO-HI(400)に設定していったんその存在を忘れる(400だとやはりノイズが入っちゃうけど)。
測光は風景ならマルチ、人撮りなら中央がいいかなぁ。
■カメラマークモード
画質・サイズ N3648
フォーカス スポットAF
測光 マルチ
連写 OFF
画像設定 AUTO
フラッシュ調光補正 0
オートブラケット OFF
長時間露光 OFF
デュアルサイズ記録 OFF
カスタムセルフ 2枚、5秒
最小絞り固定 OFF
インターバル撮影
手ブレ補正 ON
スローシャッター速度制限 OFF
日付入れ撮影 お好みで
露出補正 -0.3
ホワイトバランス AUTO
ISO感度 AUTO-HI
※AUTOーHIはISO400
まぁあとは枚数撮ってなれるしかないよね。